人の噂も七十五日?
こんにちは、前田です。
昨年、一時問題になりました悪徳リフォーム、及び
構造計算偽造問題。
そのときは、マスコミ、世評、揃って大きく取り上げられ
ましたし、また、悪徳リフォームは実際に身近な方でも
被害に遭った方もいらっしゃいましたので記憶されてる
方もまだ多いと思います。
しかし、マスコミも騒がなくなり、世間でも話題に上らなく
なると人は気を許してしまうもので、形を変えて同じような
被害が発生するものです。
実際、お客様から詳しく聞くと、悪徳業者らしき影もいまだに
活動してるように思われます。
何をもって悪徳業者とするかは、ここではその線引きするの
を控えますが、一般に悪徳業者は、会社の体質そのものが
普通とは違った方向性を持ってます。だから、工事を実際に
して、クレームになったり満足いく工事が出来てなかったり
ということだけでは、その業者が悪徳業者であるということには
一概には言えない部分があります。悪徳業者・・・と言われて
る業者であっても、お客様は何も知らず全然満足されてる
ケースもあります。
手を変え品を変え彼らはやってきます。
私たちにとっても、昨年のような事態になると、業界全体のイメージ
が下がり打撃を受けます。
私たちは、それらを回復すべく努力してイメージアップに全力を
注ぎます。お客様にもそれらを見抜く目を持って頂きたいと
思います。その為のお手伝いはいくらでもさせて頂きます。
なにか不振なことがあれば いつでもご相談下さいませ。