2006年10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

« 2006年09月 | メイン

2006年10月26日

現場での苦悩(楽しみ)?

こんにちは、前田です。

先日もリフォーム工事の難しさをかきましたが、
今日もそれに関連する話です。
増築する場合、必ずしも増築をする敷地が
広くてまっすぐだとは限りません。
むしろ、いびつであったり、複雑な形状の場合が
多いです。
本来なら、四角く増築をする方が手間的にも
見栄えにしてもやりやすくて良いのですが、
あくまでもお客様の意向が優先ですから
そうは言ってられません。土地の形状そのまま
に出来るだけ有効に増築をしたいと
仰られるお客様も少なくないので、何とか
苦労して立てることも多々あります。
そういった場合、四角い増築では無く、
多角形になり、建物の角も直角90度では
無くなり鋭角であったり鈍角であったり
します。
実は、建築の納り上、この鋭角や鈍角と
いった直角以外の角度というのが実にややこしい
事であったりするのです。逆に、大工さんの
腕の見せ所でもあるわけですが・・。
それともうひとつ、例えば三角形の増築を
した場合、屋根を切妻(この場合片流れの1枚
屋根だと思ってください)で納めると、桁側
(樋が付く面)から見ると面白い事になってます。
どうなるか・・・、一度絵でも描いて考えてみて
下さい。(^^_.。oO
一木邸工事前.JPG
一木邸工事後.JPG

2006年10月21日

リフォーム工事の難しさ・・。

こんにちは、前田です。

日頃、といより、仕事なので毎日リフォーム工事を
やってるわけですが、ことある毎に、ホントに
リフォーム工事というのはむずかしいなぁ・・と
思うことがあります。
というのは、リフォーム工事を毎日のようにやって
ても、全く同じ納り方をすることがまず無いのです。
例えば、キッチンひとつを取ってみても、配置、メーカー、
納め方、色、方向、仕様、年数、使い方・・・etc、
家によってバラバラですし、以前工事されたときの
大工さんの考えによっても、施工方法がまちまちで
解体してみないと分からないことが大半です。
それを、限られた施工単価や、日数でこなして
いかなければならないのですから、大変です。
大工さんの腕も頭も、リフォーム工事の方が必要
で有ることの方が多いです。まして、お客様が在宅
で工事することも多いですから、職人さんとはいえど
マナー、接客共に長けてなければいけません。

いやぁ、考えるとホントに大変な仕事だと自分でも
つくづく思います。その分、やりがいも多いのです
けどネ・・・。

2006年10月20日

秋の夕暮れ・・・・。

こんにちは、前田です。

秋も深まってきました。
昼間は暑かったりしますが、確実に冬に向かって
いってますね。
夜の虫たちの鳴き声もだいぶん静かになりました。
虫たちも、冬眠したり、産卵したり、命果てたり、
次第におとなしくなりますね。
で、カマキリです。
ともすると、夏場に良く見かけるように思われがち
ですが、このように立派な成虫になるのは、むしろ
秋に入ってからです。11月頃までは良く見かけます。
子供のころは、必死になって探し、捕まえてはバッタや
コオロギをエサにして飼ったりしてましたね。
ところが、大人になった最近のほうが良く見かける
ような気がします。雑草の生えた空き地にでも普通に
いますので、一度気に掛けて探してみてください。(^^)

カマキリ.jpg

2006年10月19日

美味しい季節!

おはようございます。  渡辺です!

このところ、とても過ごし易い季節になってきました。
食べ物も一年通して一番美味しい時ですね(^^)
先日車を運転中ラジオで「秋のサンマが一番美味しいって
言われるが、秋に他の季節のサンマと食べ比べできない
のに、どうしてそんな事がわかるのか?ただ暑い夏に食欲が減退し
秋になり食欲が回復するため、食べ物が美味しく感じるのではないか!」
と言っていました・・・確かに人間は周囲の環境によって感じ方が変わる
のかもしれません!

リフォームは、手軽に身近な環境を変えれますので、お考えの方は
是非々ご相談下さい!お待ちしております<(_ _)>

家でサンマを焼くのには、[水無両面焼きグリル]が便利ですヨ(^^)

2006年10月18日

好青年?!

こんにちは、前田です。

当社の須磨店に森永という営業マン
がいます。
勤務年数はさほどまだ長くは無いのですが
色んな意味で、面白い存在であります。
体格は大きく、軽く六尺は超えてます。
体つきもがっしりとし、顔つきもどちらかと
言えば強面です。
でも、この方、お客様の信頼度が非常に
高いのです。
見かけからは想像できない(笑)神経の細やかさ、
気配り、ユーモア、全て兼ね備えてます。

須磨店で、足立店長と二人でナカネの新天地で
がんばってくれてます。
次回は、その足立店長を取り上げてみようかと
思ってます。(^^)

森永.jpg

2006年10月16日

業務多忙です・・。

こんにちは、前田です。

ほんとに過ごしやすくなりました。
私たちも、勿論、職人さんも1年で一番仕事の
しやすい季節でもあります。
それは、お客様にとっても同じなのでしょうか、
現在ホントに忙しく工事をさせて頂いてます。
そのかわり、私たちはその管理で大変
になります。
年々、ハイレベル化してくるリフォーム業界
で、会社もかなり増えてまいりまして、競争が
激化してるなか、ホントにありがたいお話
だと思っております。
その為、即戦力の有能な営業マンと大工さん
を急募してます。(^^)

2006年10月15日

灯台もと暗し・・。

こんにちは、前田です。

秋の行楽シーズンです。
皆様も、あちらこちらへと出かけることも
多いと思います。
やれ信州や、やれ沖縄や、北海道や・・・と。
勿論、そこまで足を延ばせば絶景があり、
秘湯があり、素晴らしいロケーションが待ってる
と思います。
釣りにも絶好のシーズンです。
遠征して南の海、北の大河・・・、遠征すれば
釣れると思いがちです。勿論、それにしても
ここらで釣れない大物や変わった魚が釣れたりで
遠征する価値は十分有るとは思います。

しかし、旅行にしたって釣りにしたって、翻って
明石という土地を考えてみると、ホントに素晴らしい
ところだと思うのです。
全国的にも魚がおいしいところとして通ってますし
ということは釣りにしても釣れないハズが無いですし、
その気になれば、名所旧跡も数多いです。
明石に住んで40年ほど・・、最近つくづく良いところ
だなぁ・・と思います。

新波止.jpg
100_1764.jpg

2006年10月14日

新旧交代・・。

おはようございます、前田です。

どんな世界でも、新旧交代という逃げては通れない
不文律があります。
建築でもおなじで、家もやはり古くなってくると
リフレッシュしたり手を入れてやらないと
家の傷みの進行が早まったりします。
下の写真は、そういう意味では究極の家の
リフレッシュ工事です。
純和風の家から、完全に洋風にリフレッシュ
してます。殆ど柱だけを残して解体し、
外装、内装、設備機器、間取り、外構の全て
に手を入れて工事させて頂きました。
新築するよりも、手間が掛かってると思いますが、
施主様のご希望で、建替えよりは、前の家の
柱を残したリフォームにこだわってやらせて頂く
事が出来ました。
おそらく、戸建てのリフォーム工事としては
最高の仕事をさせて頂いたと思います。

荻野邸工事前.JPG

荻野邸改装後.JPG

2006年10月13日

オーラ!

こんにちは、前川です。

今日、お昼過ぎ、皇太子様が車で通られると

いうので、ミーハーながら見に行きました。

凄い警察の方の警備で、車は通れないわ、

信号は操作するわで、関係者の方の苦労は

相当なものでした。

それ故に、物々しいのですが、何か凛とした

オーラが周辺に漂ってて、これだけの規模の

オーラって、こういう方々しか発せることは

出来ないと思いました。

結局、目の前を通りましたが、誰が誰なのか

分からずじまいでしたが・・。

2006年10月10日

いいかほり

こんばんは 片野です。

最近キンモクセイが咲いて、いい香りがしますね。この香りがすると 秋だなーと思います。

僕はこの香りが好きなんですが、やはり人によっては嫌いな方もいらっしゃって、先日お客様のところに行きキンモクセイがあるので、「いい香りですね」と言うと 「私嫌い」といわれ気まずくなりました。

それは さておき 皆さん 金ではなく銀モクセイってご存知ですか?
僕も実際は一度しか見たことはないのですが、キンモクセイの基本品種で花は白く キンモクセイに比べ
香りが少ないのが特徴です。

キンモクセイもそうなんですが雌雄異株で、ギンモクセイの雌株は渡来してないので種子はできないそうです。なぜだかわかりませんが・・・

ではでは


2006年10月08日

秋祭り!

こんにちは、前田です。

各地で秋祭りが盛んに行なわれてますね。
年々縮小化し、子供も減ってるので気になるところ
ですが、いつまでも残しておきたいものです。

仕事柄、やはり御輿の木部の造作に目がいったり
します。細かい細工が施され、下世話な話ですが
かなり費用の方もかかるんだろうなぁ・・と思ったり
します。
地域によっては、家庭、仕事よりもこういった部落単位
での祭り、集会の方が優先されるところもあります。
世知辛い今の社会で、大変でしょうが、そういった風習
が残ってるところには犯罪も少ないのではないでしょうか。
何十年かぶりに、私も参加したい・・と一瞬思いましたが、
無理ですね、この体型じゃ・・。(^^)

祭り.jpg

2006年10月07日

訪問者・・・、無念!

おはようございます。前田です。

先日、当社ショールームに来訪者がありました。
ショールームのガラスがあまりに綺麗に磨いて
あるからかどうかは別にして、その方は
いきなりガラスにぶつかってきて、その勢いで
地面にも叩きつけられました。
当然、その方は失神されて、瀕死の重傷。
様子を見てたら、今にも死にそうであったので
そのまま道路に放置することも出来ず、ショールームにて
一旦、介護することになりました。

と、ここまで書いてくると何となく察しがつくかとは
思いますが、1羽の小鳥がガラスにぶつかって
きたのです。調べてみると、「ウグイス」でした。
現在は、鳥獣保護法で、飼うことも、こうやって保護
することも禁じられているのですが、かといって瀕死の
小鳥をそのまま放っておける社員は当社には
おりませんので、回復するまで・・と思い、当社で
介護しようということになりました。

しかし、保護してから少しして羽をばたつかせ、何とか
飛び立てるかなぁ・・というところまで回復してたのですが
急に元気がなくなり、そのまま昇天してしまいました。
2回も強打したので、打ち所が悪かったのでしょう。
残念でした。
天国へ行って、大空を羽ばたき、綺麗な声で思いっきり
歌って欲しいと思います。

ウグイス.jpg

2006年10月06日

久しぶりに・・・。

こんにちは、前川です。

今日、久しぶりに虹を見ました。(^^)

割と完成度の高い虹でしたよ。

建築というお仕事に携わってますが、

こうやって大自然の造形物を見ると

やはり感動が違いますね。

人間の手で、私の手で、こういう物が

作り出せたら・・・と思うことは

エゴなのでしょうか。

100_1835(500).jpg

2006年10月02日

人の噂も七十五日?

こんにちは、前田です。

昨年、一時問題になりました悪徳リフォーム、及び
構造計算偽造問題。
そのときは、マスコミ、世評、揃って大きく取り上げられ
ましたし、また、悪徳リフォームは実際に身近な方でも
被害に遭った方もいらっしゃいましたので記憶されてる
方もまだ多いと思います。

しかし、マスコミも騒がなくなり、世間でも話題に上らなく
なると人は気を許してしまうもので、形を変えて同じような
被害が発生するものです。
実際、お客様から詳しく聞くと、悪徳業者らしき影もいまだに
活動してるように思われます。
何をもって悪徳業者とするかは、ここではその線引きするの
を控えますが、一般に悪徳業者は、会社の体質そのものが
普通とは違った方向性を持ってます。だから、工事を実際に
して、クレームになったり満足いく工事が出来てなかったり
ということだけでは、その業者が悪徳業者であるということには
一概には言えない部分があります。悪徳業者・・・と言われて
る業者であっても、お客様は何も知らず全然満足されてる
ケースもあります。

手を変え品を変え彼らはやってきます。
私たちにとっても、昨年のような事態になると、業界全体のイメージ
が下がり打撃を受けます。
私たちは、それらを回復すべく努力してイメージアップに全力を
注ぎます。お客様にもそれらを見抜く目を持って頂きたいと
思います。その為のお手伝いはいくらでもさせて頂きます。
なにか不振なことがあれば いつでもご相談下さいませ。

COPYRIGHT 2006 NAKANE CO.,Ltd ALLRIGHTS RESERVED